あっという間に過ぎていく

今年もあっという間に4日目。
三が日もあっさりと過ぎていきました。
どこか初詣に行けばよかったな、と思いながら、人が多くていつも行かない僕です。

こちらの方では、「三社参り」といって、正月に初詣として三つの神社を詣でる風習があります。太宰府天満宮など有名どころは多くて行けたものではないです…。

さて、話は変わりますが、今年の年賀状をここでひとつ…。
先日ここで書いた通り、今回は「謹賀新年」「賀正」などの文字は入れず、万葉集の和歌を使いました。ちょっと右下が寂しくなりましたが、仕方ない。
バックに書いてあるのは「禧」(さいわい)、おめでたいことです。

明日から普段の生活に戻ります。
ああ、きつそうだなぁ…。

※Owndアカウントをお持ちでない方は、ぜひ下のリンク先からコメントをご入力ください。
よろしくお願い致します。

コメントフォーム

書道を、気ままにのんびり。

楽しく、気ままに、のんびりと。書道作品を中心に語ります。

0コメント

  • 1000 / 1000