人真似

縦長だと、Instagramに載せにくいので、ここで…。
レイアウトで配置すればいいのかなー?
「うのまねするからす」
「真似をする」と書くのかどうか、この記事を書きながら思う…。

自分の能力をよく考えずに、人まねばかりしていると、必ず失敗するということ。

でも、「真似をする」というのも、ある程度はいいと僕は思います。
書道でも、「臨書」といって、先人の素晴らしい書を真似して書くことがあります。
ただ、真似だけでとどまらず、そこからいかに自分らしさを出していくかというのが大事かなと。
どんな世界でも一緒ですよね。きっと。

その、自分らしさを見つけるためには、日々の努力が大事になってきそうです。
何もしないで、表現できる天才はそういないと思います。

僕ももっと頑張らねば…。

※Owndアカウントをお持ちでない方は、ぜひ下のリンク先からコメントをご入力ください。
よろしくお願い致します。

コメントフォーム

書道を、気ままにのんびり。

楽しく、気ままに、のんびりと。書道作品を中心に語ります。

4コメント

  • 1000 / 1000

  • りおん

    2017.01.12 23:48

    @Mayuおおっと!?まゆさんらしさを大事に、少しずつ前進すればいいと思いますよー。お互い頑張りましょうぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • Mayu

    2017.01.12 11:44

    なんかめっちゃ頑張らなあかん気がしてきた……(´;ω;`)
  • りおん

    2017.01.11 13:48

    @ゆずちゃ人間皆、ひとりひとり違うからね、せっかくの個性、生かしていかないともったいないよね!頑張ろう!(๑•̀ㅂ•́)و✧